フクヤマジョウゾウ レシピ

フルーティーな麦みそが香る、夏の定番料理 「冷や汁」 のレシピです。
具材はお好みでアレンジして◎

麦みそ香る さっぱり冷や汁

レシピをシェアする

材料(2人分)

  • トモエ 麦みそ 蔵出し生 40g
  • トモエ 日高昆布だし彩り 大さじ1/2
  • 冷水 400ml
  • きゅうり 1本
  • 豆腐 1/2丁
  • ツナ缶(水煮・油漬け どちらでも可) 1缶
  • みょうが 1個
  • 大葉 5枚
  • いりごま 適量
  • ごま油、ラー油 お好みで

作り方

  1. きゅうりは薄い輪切りにし、豆腐は食べやすい大きさに切ります。
    みょうが、大葉は千切りにします。
  2. 『麦みそ』を冷水で漉し、『トモエ 日高昆布だし彩り』を加えます。
  3. いりごまは、すり鉢・すりこぎ棒を使ってすります。
  4. 器に①とツナ缶を盛り付け、②を注ぎます。
    ③を振りかけてできあがりです。
  5. ☆ごはんにかけたり、素麺のつけ汁としてもおいしくいただけます。
  6. ☆お好みで、ごま油やラー油をかけてお召し上がりください。

いりごまをする際に、すり鉢・すりこぎ棒がない場合は、包丁で切ることで代用可能です。

 

このレシピの生い立ち
福山醸造直売所 限定発売の「麦みそ 蔵出し生」を使ったレシピを考えました。

レシピに使われている
商品

レシピ一覧に戻る

レシピ検索

商品から探す