レンジで簡単!
チャンチャン焼き風な一品です。
鮭とじゃがいものチャンチャン焼き風
作り方
-
生鮭はひと口大に切ります。じゃがいもと玉ねぎは半月の薄切り、にんじんは千切り、長ねぎは小口切りにします。
-
ジッパー付き袋に生鮭を入れ、『トモエ チャンチャン焼きのたれ』を全体になじませます。
-
空気を抜いて封を閉じ、冷蔵で保存します。
-
耐熱容器にじゃがいもと玉ねぎを入れ、その上に生鮭をたれごと入れ、にんじん、長ねぎをのせます。
-
軽くラップをして、600Wで6分程加熱します。
-
加熱後、余熱で2~3分放置し、具材に火が通っていたら出来上がりです。火が通っていなければ更に1分ずつ加熱してください。
このレシピの生い立ち
「トモエ チャンチャン焼きのたれ」を使ったレシピを考えました。