北海道で広く食べられている具材で仕上げました。
万能つゆでつくるお雑煮
材料(2人分)
-
鶏もも肉
150g
-
人参
60g
-
大根
60g
-
しいたけ
2枚
-
ごぼう
60g
-
長ねぎ
1/3本
-
かまぼこ(薄切り)又は なると
2枚
-
餅
2~3個
-
三つ葉
お好みで
-
つゆ
-
トモエ 北海道の醤油蔵謹製 万能つゆ
100ml
-
水
500ml
作り方
-
人参、大根は薄いいちょう切り、しいたけは飾り切りにします。
-
鶏もも肉は小さめのひと口大に切り、長ねぎは、斜め薄切りにします。
-
鍋につゆと長ねぎ以外の材料を入れ、火にかけ、アクを取ります。
-
オーブントースターで餅を焼き、柔らかくなったら、③の鍋に入れます。
-
長ねぎを加え、ひと煮立ちしたらできあがりです。
道民好みの味を追求した、濃口で少し甘め仕立て。これ1本で幅広いメニュー展開が可能です。
このレシピの生い立ち
「トモエ 北海道の醤油蔵謹製 万能つゆ」を使用したレシピを考えました。