フクヤマジョウゾウ レシピ

「万能つゆ」をかけてホイル焼きにするだけで簡単!
醤油感とだしの旨みがたっぷりと楽しめます。

万能つゆでつくる 鮭ときのこのホイル焼き

レシピをシェアする

材料(1人分)

作り方

  1. 生鮭は、塩を振って水気がでたらキッチンペーパーでふきます。
  2. きのこ類は食べやすい大きさに割くかカットします。
  3. アルミホイルを二枚重ねて、バターを塗り、①、②を入れます。周りを囲い込むようにアルミホイルを整えます。
  4. 塩こしょう、「トモエ 北海道の醤油蔵謹製 万能つゆ」をかけて、中身が見えないように包み込みます。
  5. フライパンに④をのせて、水を1㎝ほどの高さまで入れます。
  6. 弱火~中火で10~15分蒸し焼きにして鮭に火が通ったらできあがりです。
    お好みでレモン、かいわれ大根をのせてください。

・まいたけの代わりにえのきだけでも〇
(1/4パック使用してください)
・加熱時間は目安です。
・トースターでの加熱時にはヤケドにご注意ください。

 

このレシピの生い立ち
「トモエ 北海道の醤油蔵謹製 万能つゆ」を使用したレシピを考えました。

レシピに使われている
商品

レシピ一覧に戻る

レシピ検索

商品から探す