フクヤマジョウゾウ レシピ

旬の笹竹+昆布しょうゆ+だし汁の炊き込みご飯のレシピです。
だし汁としょうゆを染みこませた具材がポイントです!

笹竹の炊き込みご飯

レシピをシェアする

材料(2人分)

作り方

  1. 米は炊く30前にとぎ、ザルに上げておきます。
  2. 鍋にだし汁の材料を入れ、中火で加熱し沸騰寸前で火を止めます。
    (だし汁は使用分量より少し多めにできます。)
  3. 笹竹は穂先を2㎝程、皮のまま薄く斜めに切り落とします。
    沸騰したお湯で1分程茹でて冷水につけて皮を剥きます。
  4. ☆笹竹は水煮でも代用可能です。
  5. ③の笹竹、にんじんは斜め薄切りにします。
    油揚げは縦半分に切ってから、千切りにします。
  6. 小鍋にA、②200ml、④を入れ、汁気がなくなるまで煮詰めます。
  7. 炊飯器に米、②350ml、汁気を切った⑤、Bを入れて炊きます。
  8. 炊き上がったら器に盛り、サッと茹でたさやえんどうを添えてできあがりです。

このレシピの生い立ち
旬の笹竹と「日高昆布しょうゆ」を使用したレシピを考えました。

レシピに使われている
商品

レシピ一覧に戻る

レシピ検索

商品から探す