フクヤマジョウゾウ レシピ

鰹と糀の旨味だしを味わうには、まずはこの一品。
だしのまろやかな風味を感じる、上品な味わいのだし巻き卵です。

鰹と糀の旨味だしでつくる だし巻き卵

レシピをシェアする

材料

作り方

  1. 分量の水に『鰹と糀の旨味だし』1袋を入れて強火にかけます。
  2. 沸騰したら中火で5分程煮出し、火を止めて袋を取り出します。
  3. 煮出しただしを80ml冷ましておきます。
  4. 卵をボウルに割り入れ、③のだしと酒、塩を加えて混ぜ合わせます。
  5. 玉子焼き器を熱し、サラダ油を半分ひきます。
  6. 菜箸で卵を掬い、玉子焼き器につけてジュっという音がなるまで温めたら、1/3の卵液を流し広げます。
  7. 半熟状になったら、奥から手前に巻いていきます。
  8. 残りの油をひきキッチンペーパーでなじませ、巻き終わった卵を奥に戻して再び卵液を流します。
  9. 卵液が無くなるまで繰り返し焼き重ねて出来上がりです。

★基本だしの取り方
水400mlに本品1袋を入れて強火にかけ、沸騰したら中火で5分程度煮出し、火を止めて袋を取り出します。
※今回は濃くだしを取っています。

 

このレシピの生い立ち
「鰹と糀の旨味だし」で作るレシピを考えました。

レシピに使われている
商品

レシピ一覧に戻る

レシピ検索

商品から探す