あまざけの自然な甘みをいかした、砂糖控えめのチーズケーキです。
ほのかに香る糀の香りとチーズのコクがたまりません。
玄米あまざけのチーズケーキ
材料(16㎝丸型1台分)
-
クッキー
80g
-
バター
40g
-
クリームチーズ
200g
-
ヤマト福山商店 玄米あまざけ
140g
-
きび砂糖
50g
-
卵黄
2個
-
全卵
1個
-
小麦粉
大さじ1
-
生クリーム
100ml
-
シナモン
ひとふり
-
粉砂糖
適量
作り方
-
ジッパー付きの袋にクッキーを入れ麺棒などでたたいて細かくします。
-
①に500wの電子レンジで1分加熱したバターを加え、手でよくなじませます。
-
型に敷き詰め、冷蔵庫に入れておきます。
-
ボウルに室温に戻しておいたクリームチーズと玄米あまざけを加え、よく混ぜ合わせます。
-
④にきび砂糖、卵黄、全卵、小麦粉、生クリームと加えその都度よく混ぜ合わせます。
-
一度漉してから③に流しいれ180℃のオーブンで約1時間焼きます。
-
粗熱が取れたら型から外し、粉砂糖をふります。
焼きたてはかなり膨らんでいますが冷めるとへこみます。
生クリームやべリー系を添えるとさらに美味しくなります。
このレシピの生い立ち
レシピモニターのyukoさんにご考案いただきました。
【ローマのおいしい生活in東京】
http://cucinayukos.blog.jp/