フクヤマジョウゾウ レシピ

食物繊維たっぷり!大豆ペーストとさつまいもで作るポタージュ。
大豆が苦手なお子様でも食べやすいメニューです。

大豆とさつまいものポタージュ

レシピをシェアする

材料(2人分)

  • ★大豆ペースト 80g
  • ★牛乳 200ml
  • 玉ねぎ 1/2個
  • さつまいも 1/2個
  • 小さじ1
  • 200ml
  • ローリエ(なくても可) 1枚
  • ◆バター 5g
  • ◆すりおろしにんにく(お好みで) 小さじ1/3~1/2
  • ◆ブラックペパー 適量
  • ◆塩 適量
  • 刻みパセリ(乾燥パセリでも可) 適量

作り方

  1. ★印の大豆ペーストと牛乳を混ぜ合わせます。
  2. 玉ねぎは薄くスライスし、さつまいもは0.3~0.5mm幅にカットします。
  3. フライパンに油を入れて中火にかけ、玉ねぎを入れて炒める。
  4. 玉ねぎが透き通ってきたらさつまいもを加え、玉ねぎが焦げないように火加減を調整しながら全体を混ぜ合わせるように炒めます。
  5. 水とローリエを加えて中火~弱火で5分ほど煮ます。
    アクがでてきたらすくってください。
  6. さつまいもがやわらかくなるまで、さらに5分ほど煮ます。
  7. 粗熱をとるためさらに5分ほど置きます。
  8. 下準備した★と⑦を入れてミキサーにかけます。
  9. 裏ごししながら鍋に戻します。
  10. ◆で調味し、フツフツしてきたら弱火にかけます。
  11. 器によそい、刻みパセリを散らしてできあがりです。

このレシピの生い立ち
レシピモニターのひなちゅんさんにご考案いただきました。
【ひなCafeStyle】
http://hina-style.net/

レシピに使われている
商品

レシピ一覧に戻る

レシピ検索

商品から探す