フクヤマジョウゾウ レシピ

濃厚な味わいが楽しめる鶏じゃが。大豆ペーストを加える前にほぼ水分がない状態にすると、食材に良く馴染みます。

大豆ペーストで鶏じゃが

レシピをシェアする

材料(3人分)

  • 大豆ペースト 80g
  • じゃがいも 400g
  • 玉ねぎ 130g
  • 人参 120g
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 鶏もも肉 180g
  • 400ml
  • グリーンピース 適量
  • コンソメ 1個
  • 砂糖 大さじ2
  • 醤油 大さじ2
  • 料理酒 大さじ2

作り方

  1. 玉ねぎはくし切り、じゃがいもは一口大、人参は乱切り、鶏もも肉は一口大に切り、グリーンピースは茹でておきます。
  2. 鍋にオリーブオイルを熱して、玉ねぎを加え中火でしんなりするまで炒めます。
  3. 鶏もも肉と料理酒を加え表面がきつね色になったら、人参とじゃがいもを加えます。
  4. オリーブオイルが全体的に馴染んだら、お水を加えます。
  5. 沸騰したらしっかり灰汁を取り、弱火にします。コンソメ、砂糖を加えてから5分煮込みます。
  6. 醤油を加え、弱火で10分煮込みます。
  7. 大豆ペーストを加えて水分を飛ばし、全体的に馴染んだら器に盛り、グリーンピースを散らして完成です。

グリーンピースは冷凍のものでもOKです。

 

このレシピの生い立ち
レシピモニターの鈴木美鈴さんにご考案いただきました。
【作りおきレシピとお弁当】
http://misuzu-suzuki.blog.jp/

レシピに使われている
商品

レシピ一覧に戻る

レシピ検索

商品から探す