フクヤマジョウゾウ レシピ

抹茶と黒豆の黄金コンビに濃厚なチーズの味わいが広がる、ちょっぴり和テイストのチーズタルト♪コーヒーのお供にどうぞ☆

抹茶と黒豆のチーズタルト

レシピをシェアする

材料(18cmの浅めのタルト型1台分)

  • ★クリームチーズ 200g
  • ★グラニュー糖 60g
  • ★卵 1個
  • ★バター 40g
  • ★生クリーム 40ml
  • ★おろしたチーズ(パルミジャーノレッジャーノなどハード系) 30g
  • ★ふるった小麦粉 20g
  • ★抹茶(ふるいながら入れる) 10g
  • ☆黒豆ドライパック 50g
  • ☆水 小さじ2
  • ☆砂糖 小さじ2
  • 抹茶、粉砂糖(仕上げ用) 適量

作り方

  1. ☆の材料を混ぜてレンジで500wで30秒加熱します。
    少し甘めにします。
  2. ★印のバターを室温にして、★印の材料となめらかになるまで良く混ぜます。(混ぜすぎないように注意して下さい)
  3. オーブンを予熱で200℃に温めます。
  4. タルト型の底に①を敷きつめて②を流し込み、180℃で約20分焼きます。温度と時間は適宜調節し、低めで焼いて下さい。
  5. 焼き上がって完全に冷ましてから、抹茶5~6gをケーキの上全体に茶こしでふるいます。
  6. フォークを5つおいて 粉砂糖を茶こしでふるうと可愛い模様に♪半日、冷蔵庫で冷やしてからお召し上がり下さい。

抹茶の色を保ちたい場合は低めの温度で焼いてください。

 

このレシピの生い立ち
レシピモニターのP子さんにご考案いただきました。
【わが家のテーブル便り】
https://ameblo.jp/p-perontan/

レシピに使われている
商品

レシピ一覧に戻る

レシピ検索

商品から探す